カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はchuya-online チューヤオンラインのものです

AUDIO-TECHNICA オーディオテクニカ ATH-M50xBT2 LAB ワイヤレスヘッドホン Bluetoothヘッドホン

ブランド
オーディオテクニカ
JANコード
4961310162573

商品について

Y!での商品説明(chuya-online チューヤオンライン)
ワイヤレスヘッドホン\“ATH-M50xBT2\” 世界中のファンが選んだ2024年限定カラーモデル。 第2世代となる ATH-M50xBT2 は、パフォーマンスと操作性を向上させ、音質は高い評価を得た前モデルを継承。透明感のある中高域表現と深く正確な低音レスポンスを実現し、ワイヤレスで爽快なリスニング体験ができます。 専用アプリ「Connect」で、ヘッドホンのイコライザー設定を調整し、設定を保存も可能。また、ビームフォーミングマイク技術により、極めてクリアな通話が行えます。 ほかにも、2台同時にワイヤレス機器へ接続できるマルチポイント機能の追加や毎日を便利にする「Amazon Alexa」への対応、USB Type-C接続や低遅延モードの追加、そしてハイレゾ相当の高音質が聴けるLDACコーデックに対応するなど、さまざまな機能を強化しています。
楽天での商品説明(楽天ビック(ビックカメラ×楽天))
ワイヤレスヘッドホン「M50x」シリーズ世界中のファンが選んだ2024年限定カラーモデル■M50x専用ドライバーで受け継がれる音質独自に開発した45mm大口径ドライバーと専用アンプにより、幅広い周波数帯域で卓越した透明感を実現し、深く正確な低音域を再現します。■原音に忠実な音を導くDAC&ヘッドホンアンプAKM社製Hi-Fi DAC&ヘッドホンアンプ(AK4331)を採用。96kHz/24bitに対応し、LDACの高音質コーデックで伝送された音源を高解像度再生します。■低ノイズ・低歪を実現するルビコン社製PML-CAPコンデンサー高級アンプなどで使われるオーディオグレードのコンデンサーを超小型化した、チップタイプの薄膜高分子積層コンデンサーをDAC&ヘッドホンアンプ(AK4331)の電源回路部に採用。電流が安定することでノイズや音歪みの発生を抑え、純度の高い音を再現します■ハイレゾ相当の高音質が聴けるLDACコーデックに対応最大96kHz/24bitに対応し、広帯域・高ダイナミックレンジにより、ロスレスに近い音質を再生します。そのほかAAC/SBCコーデックにも対応しています。■音と映像のずれを抑える低遅延モード■2台の機器へ同時に接続、マルチポイント対応■最大約50時間※再生※使用条件により異なります。■急速充電に対応約10分の充電で約180分間※の連続再生ができます。※使用条件により異なります。■オートパワーオフ機能■有線接続対応