カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はキムラヤテック ヤフー店のものです

さくら製作所 GX50DM525-RH-B 氷温M5日本酒&ワインセラー ワイン50本 一升瓶 14本収納 右開き ブラック

ブランド
さくら製作所
JANコード
4589953360653

商品について

Y!での商品説明(キムラヤテック ヤフー店)
さくら製作所 GX50DM525-RH-B 氷温M5日本酒&ワインセラー ワイン50本 一升瓶 14本収納 右開き ブラック 30
楽天での商品説明(Joshin web 家電とPCの大型専門店)
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□■新製品■2025年05月 発売メーカー保証期間 1年この商品は、お届け時に標準セッティング(設置)作業を無料で行います。(弊社サービスエリアAエリアのみ)配送エリアの確認はこちら※配送のみ(設置をご希望されない)場合は、別途メールにてご連絡ください。B〜Dエリアで、セッティング(設置)をご希望の場合は、対象エリアのセッティング料金を「買い物かご」へ入れて下さい。【冷蔵庫セッティング料金】>> ・Bエリア  ・Cエリア  ・Dエリア▼今お使いの冷蔵庫のリサイクルをご希望の場合Aエリアの方は、下記のリサイクル料金も『買い物かご』に入れてください。リサイクルを希望される冷蔵庫のメーカーや種類によって料金が異なります。B〜Dエリアの方は、商品を「買い物かご」に入れる際に「リサイクルを希望する」を選択してください。リサイクル・収集運搬料は、現地で現金支払いになります。(リサイクル・収集運搬料の料金一覧はこちらでご確認ください)■今お使いの冷蔵庫をリサイクルをご希望の場合、下記の商品も『買い物かご』に入れてください。[リサイクル料]冷蔵庫・冷凍庫・ワインセラー・保冷庫(170リットル以下)ご希望の方は「こちらのページ」からどうぞ[リサイクル料]冷蔵庫・冷凍庫・ワインセラー・保冷庫(171リットル以上)ご希望の方は「こちらのページ」からどうぞ※離島、山間部及び一部の遠隔地などはご注文をお受けできません。※ボトルの大きさや種類、収納方法により、収納本数は変化します。◆IoT技術「Sakura Cave」を搭載 自動の温度記録や環境温度のモニタリングなど精密な管理を可能にGX50DM525(以下、GX50)の最も大きな特長は、最新のIoT技術を採用しているという点です。これにより、従来のモデルよりも高い精度で温度を管理でき、温度差による繊細な風味のコントロールが可能になりました。専用のスマートフォンアプリをお客様のWi‐Fi環境に連携させることで、外部からの温度設定変更や温度データの自動記録、ドア開閉数のカウント、庫外温度のモニタリングなど、多彩な機能を活用できます。別荘など離れた場所で利用いただく場合も、異常な温度変化や故障リスクをいち早く把握することができます。さらに、IoTは都度機能をアップデートすることで、購入後もお客様の声に応じて進化を続けていきます。※アプリの使用は無料です。現時点で搭載されているアプリ機能に課金はされません。◆「ひとつのセラーで2温度管理」「左右開きの2モデル展開」。設置場所を選ばず、適切な温度でお酒を楽しめます。GX50は、ひとつのセラーで2種類の幅の温度管理が可能です。上室は-5°C〜25℃、下室は0℃〜25℃に温度を設定できます。例えばワインと日本酒、白ワインと赤ワインなど、美味しく味わえる温度が異なる2種類のお酒を最適な環境で保管できます。ドアの開閉にもこだわり、右開き・左開きの両モデルを展開しています。これにより、場所を限定しない設置が可能になりました。2台並べて使用すれば、最大100本収納&4つの温度帯を選択して幅広い種類のお酒を管理できます。さくら製作所の既存製品として展開しているプロ向けモデル「SAKE CELLAR®」をベースに開発し、温度のブレを0.1℃以下に制御することにも成功しました。大切なお酒を、常に最高の状態で楽しめるこだわりの1台です。◆手前にスライドできる棚で、使いやすさもアップ。氷温M5は、さまざまな形のワインボトルを収納できるのが特徴です。ワインセラーとして使う時は、棚を手前に引き出せるスライド仕様で、ボトルの出し入れが簡単にできます。シャンパーニュなど太めのボトルも、ラベルを傷つけずに収納可能です。さらに、ドアを開けると庫内の照明が自動点灯する機能も搭載。ワイン好きの方の使いやすさを考えた機能が詰まっています。◆IoT技術を活かし、本場フランスの地下蔵の緩やかな温度変化を再現。「定温管理」の概念を覆す、新たな熟成スタイルへ。従来の定温管理機能に加え、スマートフォン連携によるIoT技術で緩やかな温度調整を再現した「AutoCave」機能を新たに搭載。フランスの伝統的なボルドー・メドック左岸地区のカーヴ(地下貯蔵庫)の環境を再現する機能です。「カーヴ」では、長期にわたりワインが保存され、季節の変化に沿った緩やかな熟成が行われてきました。この自然な温度変動が、ワインの味わいをより深めるとも言われています。AutoCaveなら、アプリで温度データを確認しながら、年間を通じて11℃〜16℃の範囲で温度を緩やかに変化させることが可能です。これまでとは一味違うワインの楽しみ方を、ぜひ体験してください。◆猛暑日にも、真冬日にも対応できる冷却・加温機能つき。ワインの長期熟成や日本酒保管に適した温度管理が可能ワインの長期熟成を実現するためには、11℃〜18℃での温度管理が理想的とされ、その温度を維持するためには「冷却機能」と「加温機能」が欠かせません。氷温M5は、外気温35℃の猛暑日でも-5℃をキープする強力な冷却性能と、0℃の極寒でも25℃を維持できる加温機能を搭載しています。これにより、季節の影響を受けることなく、安定した温度管理を実現できるのです。さらに、コンプレッサーやファンの稼働時間を最適化することでセラー自体の耐久性も向上。過酷な気候条件下においても、ワインの熟成や日本酒の保管に理想的な環境を提供できます。外気温に対して4℃しか加温できないヒーターを搭載するなど、スペックが不足している製品も存在するので注意しましょう。◆フルフラットガラスドアのデザイン性を保ちながら破損リスクを99%防止(※)するシームレスドアフレーム一般的なワインセラーの多くに採用されているフルフラットガラスドア。スタイリッシュさが魅力である一方、ガラスの端面が露出しているため破損につながりやすいというデメリットもあります。さくら製作所では、ガラスの端面を保護するシームレスドアフレームを採用。フルフラットガラス特有の美しさを保ちながら、破損リスクを99%防止(※)します。万が一の衝撃にも強く、長期間安心してお使いいただけます。※フルフラットガラス比によるさくら製作所調べシームレスドアフレームは、以下のシリーズにも搭載済みです。Pro Class、Zero Advance、Zero Chilled、氷温M2®◆独自のガラスドア設計により断熱性アップ内蔵ドアヒーターで結露抑制をしてお手入れもらくらく。ガラスドアに独自の設計を取り入れることで、さらに断熱性と使いやすさを向上させました。三重ガラス(ダブルLow‐Eガラス使用)の厚みを6mm増し、ガラス間の空気層をアルゴンガス層に変更することで、ガラスの断熱性能を約50%アップ。これにより外気温の影響を抑え、庫内温度を安定して保つことができます。さらに、3℃以下の低温時のみ発動するドアヒーターを搭載し、ガラスドアの表面に発生する結露を防止。面倒なお掃除の手間を省きます。◆0℃以下でも凍らない「氷温協会」公認製品。蔵元が推奨する日本酒の低温管理を再現。より日本酒の味にこだわりたい方には、蔵元が推奨する-5℃〜0℃の低温で日本酒を管理できるセラーがおすすめです。さくら製作所は、0℃以下でも凍らない「氷温域」に着目し、セラーを開発。この技術は、氷温技術の普及と啓発活動を行う氷温協会にも公認されています。凍りそうで凍らない絶妙な温度管理で、日本酒の風味をより豊かに引き出すことが可能になりました。氷点下の不思議な世界で、これまでにない日本酒の味わいをお楽しみください。■ 仕 様 ■収納本数(約)…ワイン:50本、一升瓶:14本、4合瓶:41〜50本冷却方式:コンプレッサー式設定可能温度範囲…上室:-5〜25℃、下室:0〜25℃外形寸法:幅400×奥行545×高さ1495mm必要設置スペース:幅440×奥行545×高さ1595mm※設置条件により若干異なることがありますので、10mm程度余裕をとってください。質量(約):58kg定格消費電力(50Hz/60Hz):104/119W年間消費電力量(50/60Hz):175/181kWh/年年間電気代目安:約4887円(60Hz)[GX50DM525RHB]さくら製作所生活家電>冷蔵庫・冷凍庫・ワインセラー>ワインセラー>13〜69本