カデンカ -家電・電化製品の価格比較サイト-

※商品名はカメラの大林Yahoo!店のものです

[新品]SONY ソニー α6400 ダブルズームレンズキット シルバー(ILCE-6400X S)

ブランド
α6000
JANコード
4548736166837
発売年月日
2025年10月16日

商品について

Y!での商品説明(カメラの大林Yahoo!店)
【主な仕様】
・レンズマウント:Eマウント
・撮像素子:APS-Cサイズ(23.5 x 15.6mm)
・有効画素数:約2420万画素
・記録形式(静止画):JPEG/RAW
・記録形式(動画):XAVC S
・ISO感度(静止画,動画):ISO100-32000相当
・シャッター方式:電子制御式縦走りフォーカルプレーンシャッター
・連続撮影速度:最高約11コマ/秒
・手振れ補正:交換レンズ側対応 (レンズ仕様による)
・ファインダー:1.0cm(0.39型) EVF/2,359,296ドット/約1.07倍
・モニター:7.5cm(3.0型)ワイド TFT駆動/921 600ドット
・記録媒体:SD/SDHC/SDXC/microSD/microSDHC/microSDXC
      メモリースティック PRO デュオ/PRO-HG デュオ/マイクロ(M2)
・バッテリー:NP-FW50
・寸法(幅x高さx奥行き):約120.0 x 66.9 x 59.7 mm
・質量:約403g(バッテリーとメモリカードを含む)

【付属レンズ】
・E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II(SELP16502)
・E 55-210mm F4.5-6.3 OSS(SEL55210)

【主な付属品】
・リチャージャブルバッテリーパック(NP-FW50)
・ACアダプター(AC-UUD12)
・ショルダーストラップ
・アクセサリーシューキャップ
・アイピースカップ
・マイクロUSBケーブル
楽天での商品説明(Joshin web 家電とPCの大型専門店)
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□■新製品■「おひとり様1点まで」2025年10月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。※「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II」(SELP16502)+「E 55-210mm F4.5-6.3 OSS」(SEL55210)付属のダブルズームレンズキット◆被写体を瞬時に捉えて離さない高速・高精度・高追随AFフルサイズカメラの動体予測アルゴリズムを継承した高密度425点全面位相差検出AFセンサーと、世界最速0.02秒(*)の高速レスポンス、「高密度AF追従テクノロジー」搭載で、高いAF精度と動体追随性能を実現。複雑な動きで捕捉が難しい動体でも、より高速に、より精度高く捉えつづけます。*:2019年1月広報発表時点、ソニー調べ。APS-Cセンサー搭載デジタル一眼カメラとして。CIPAガイドライン準拠、内部測定方法 プリAFオフ時、ファインダー使用時。E 18-135mm F3.5-5.6 OSS装着時◆検出精度・速度が向上したリアルタイム瞳AFBIONZ X(ビオンズ エックス)の高い画像処理能力とフルサイズカメラで培った技術により、瞳を検出する精度と速さ、追随性が、α6300の瞳AFから大幅に向上。動きのあるポートレート撮影でも簡単・確実に、瞳にピントを合わせ続けることが可能になりました。安定した瞳へのAF追随で、テンポよく撮影できます。◆ファインダーを覗きながらフォーカス位置を移動できるタッチパッド機能モニターをタッチパッドのように指でなぞってフォーカス枠の位置を移動できるタッチパッド機能を搭載。モニター上の指の移動量に応じてフォーカス位置が移動するため、ファインダーを覗きながらスムーズにフォーカス位置を移動できます。◆有効約2420万画素APS-C Exmor(エクスモア) CMOSセンサーと進化した画像処理システムAPS-Cサイズの有効約2420万画素CMOSセンサーを搭載。銅配線の採用と高効率な回路プロセスによる高い集光効率で、 幅広い感度領域と高感度撮影時の優れた低ノイズ性能を実現しました。また、読み出し速度を高速化し、画素加算のない全画素読み出しの4K動画記録やフルHD 120fps撮影などの機能を可能にしています。さらに、新世代の画像処理エンジンBIONZ X(ビオンズ エックス)に加えて、BIONZ Xの画像処理をサポートするフロントエンドLSIを搭載。画像処理アルゴリズムの最適化により、解像感と質感描写がさらに向上しました。◆最高ISO102400を実現した高感度撮影性能APS-Cサイズのイメージセンサーの性能を最大限に生かし、常用ISO感度100-32000、拡張ISO感度最高102400(*)を実現しました。幅広い感度領域で、解像力と低ノイズを両立。光量の少ない場面でも高速シャッターを確保できるため手ブレを抑えた写真が撮れ、フラッシュを発光させずに雰囲気を残した描写が可能です。*:最高ISO102400を実現した高感度撮影性能静止画撮影時の拡張上限ISO感度。動画撮影時は最高ISO32000◆画像アスペクト比1:1にも対応し、SNS投稿が簡単に撮影時のアスペクト比(横縦比率)は3:2、16:9に加え、SNSで広く使われている1:1も選択可能になりました。撮影後にトリミングなどの手間をかけずに投稿できます。◆お持ちのレンズでキレイにズームできる「全画素超解像ズーム」お持ちのレンズでさらに遠くの被写体に寄りたいときに便利な「全画素超解像ズーム」。解像感を保ったままさらに約2倍までズームアップできるので、撮りたい被写体により大きく迫り、高画質のまま残せます。単焦点レンズでも約2倍までのズームが可能になり、単焦点レンズならではの明るさを生かしたズーム撮影が楽しめます。◆自分撮りが簡単にできる、180度チルト可動式液晶モニター上方向に約90度、下方向に約74度まで角度を調節できるチルト可動式液晶モニターを搭載。ハイポジションで撮影したり、子どもや動物の目線にあわせて低く構えたりと、さまざまなポジションやアングルで無理なく撮影できます。また、180度反転させることも可能なので、構図を確認しながら自分撮りが簡単に行えます。さらに、液晶モニターにタッチするだけでピント合わせやシャッター操作、被写体の自動追尾が行えるので、ポジションやアングルの自由度がさらに高まります。◆心地よい操作感とホールド性を高めたグリップより安心感のある操作性を実現するため、グリップの握りやすい形状を追求。シャッターボタンを押した時やモードダイヤルを回した時の感触にまでこだわり、心地よい操作感を実現しました。大型レンズ装着時でもカメラをしっかりホールドしながら撮影できます。【付属品】・リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50・ACアダプター AC-UUD12・ショルダーストラップ・ボディキャップ・アクセサリーシューキャップ・アイピースカップ・マイクロUSBケーブル■ 仕 様 ■レンズマウント:Eマウント撮像素子:APS-Cサイズ(23.5×15.6mm)、Exmor CMOSセンサー有効画素数:約2420万画素記録媒体:メモリースティック PRO デュオ、メモリースティック PRO-HG デュオ、メモリースティック マイクロ(M2)SDメモリーカード、SDHCメモリーカード(UHS-I対応)、SDXCメモリーカード(UHS-I対応)microSDメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDXCメモリーカードシャッター:電子制御式縦走りフォーカルプレーンシャッターシャッター速度範囲:静止画撮影時:1/4000〜30秒、バルブ動画撮影時:1/4000〜1/4秒(1/3ステップ)、AUTO時は1/60秒まで、オートスローシャッター時は1/30秒まで手ブレ補正機能:交換レンズ側対応(レンズ仕様による)液晶モニター:3.0型ワイドTFT駆動、921600ドット角度調整機能:カメラ背面に対して上に約180度、下に約74度、タッチパネル対応Wi-Fi:スマートフォン転送、スマートフォンからのリモコン操作、PC転送、TV鑑賞インターフェース:対応アクセサリー:マルチインターフェースシューWi−Fiに:IEEE 802.11b/g/n(2.4GHz帯)Bluetooth:Bluetooth 標準規格Ver. 4.1HDMIマイクロ端子(タイプD)、マイク端子(3.5mmステレオミニ端子)、マルチ/マイクロUSB端子音声:内蔵マイク(ステレオ)、スピーカー(モノラル)電源:リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50質量:約359gサイズ:約120.0(幅)×66.9(高さ)×59.7(奥行)mm(突起部含まず)使用温度範囲:約0〜40℃[ILCE6400XS]ソニーカメラ>ミラーレス一眼>ソニー αシリーズ>α6000シリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「ILCE-6400X-S」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。